Thinker と Feeler


こんにちは!

『スペイン人コーチ来日イベント IN 江坂テニスセンター』について

知りたい方は、こちらをクリック!

号外!スペイン人コーチが来る IN 江坂TC

明日、上記のスペイン人コーチ来日イベントについての記事を追加するので、

今日は日曜日に書く予定だった記事を。。。

題名にある『Thinker と Feeler』ですが、

テニスプレイヤーの特徴を表した言葉です。

Thinker(シンカー)は考える人。

テニスについてよく考えてプレイする人。

対してFeeler(フィーラー)は、感覚的な人。

あまり深く考えずに感覚的にプレイする人のこと。

みなさんも目をつぶれば、

『あ~、あいつのことか。』とか『あいつはどっちだろ?』

なんて風にプレイヤーの顔が思い出されるのではないでしょうか?

まあ、単純に2つに区分けすることはできませんけど、

考え方としてはとても面白いし、便利な言葉だと思います。

僕は、この2つの区分けに、もうひとつの分け方をプラスすると

もっと面白くなると感じます。

それは、

『プレイ内容が。。。』なのか『オフコートが。。。』

という区分けです。

とすると以下の4パターンが出来上がります。

①プレイ内容もオフコートもThinker

②プレイ内容はThinker、オフコートはFeeler

③プレイ内容はFeeler、オフコートはThinker

④プレイ内容もオフコートもfeeler

こちらも目をつぶれば、色んなプレイヤーがそれぞれ区分けされていきますよね。笑。

でも①はなかなか少ないんじゃないでしょうか?

理想ですけど。。。

真っ先に思いつくのは、伊達公子プロと鈴木貴男プロかなぁ。。。

あと野球のイチローさんかなぁ。

②は、テニスが上手い子に多い気がします。

(あくまで独断と偏見です。言葉遊びだと思って気楽に読んでくださいね~、笑)

なんか普段の会話は感覚的なのに、

テニスのプレイは、ものすごく考えられているように見える。

ボールのちらし方、ポジション取り、相手の逆をつくショット、などなど

ものすごく考えられた配球、試合運びをします。

そして③は、もう一歩!という選手に多いかも。

(これもあくまで独断と偏見。ノンクレームでよろしく、笑)

ものすごくテニスについて考えているし、ファイトもある、

でもコートに入ると意外と単調なプレイをしてしまう。

僕がまさしくこのタイプでした。。。悲。。。

色々と考えるんだけど、結局自分の宇宙から出ることができずに、

単調なプレイを繰り返す。自分よりも弱い人には負けないけど、

強い人にも勝てない。。。

最後の④は。。。

でもこのタイプにものすごくフィジカルが備わっていれば、

かなり嫌な選手にはなりそうですが。。。

途中、テニスが上手いとか、もう一歩とかいう表現を使ってしまいましたけど、

どのタイプでも強くなり、良い成果を上げられると思います。

ただ、良いところを伸ばし、悪いところを改める。

その良いところ探しや悪いところ探しの

ヒントになるような気がします。

ではでは。。。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ