3セットマッチ練習会! チェンジディレクション!
こんにちは!
今晩はすっかり日曜夜の恒例イベントとなった3セットマッチ練習会。
このところエントリーが多く、マッチングできないことが多くなってます。
エントリーいただいたのに参加できていない方、本当にすいません。。。
もともと大人の大会で余った空きコートで
細々と始めたイベントがこんなに大きくなるとは思ってもおらず、
コート不足に対応できていません。ごめんなさい。。。
試合を見ていて感じるこることは、
題名にもあるように『ディレクション・チェンジ』の大切さです。
ディレクション・チェンジについては過去記事をどうぞ。
テニスの進化 ディレクション・チェンジの早さ
簡単に言えば、打つコースを変えていくこと。
飛んで来たコースに返さないように、違う方に打つことです。
ディレクション・チェンジは、癖をつけておく必要があります。
癖をつけておかないと、ついつい飛んで来た方向に、
より速いボールを打って決めようとしてしまいます。
1セットマッチでは、その勢いで戦いきれても、
3セットマッチとなればそうはいきません。
戦い方に余裕がなくなってしまいます。
普段の練習から、オープンコートに自信を持って打っていく習慣を
つけていくことが大切だと思います。
3セットマッチを経験すると、
選手自身もディレクション・チェンジの重要性がわかってくると思います。
テニスは気持ちも大切ですが、技術がとても大切な競技です。
どんな技術を習得すれば試合に勝てるのか?
自分に足りない技術をもっとも体感できるのは、やっぱり試合しかありません。
少しでもたくさんのジュニアに、
3セットマッチを経験してもらいたいですね。
iPhoneからの投稿
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。