昨年視察したETAツアーを見直して。。。
こんにちは!
訳あって、昨年の夏に視察に行った
ETA(ヨーロッパジュニアテニスツアー)の
動画を見直しています。
興味ある方は、下記リンクより
ETA動画を集めたYouTubeチャンネルをどうぞ。
2013 ETAツアー U14・U16 バルセロナ大会 & U12 グラナダ大会
もしくは、PC画面に切り替えて、
右サイドバーの画像をクリックしてください。
U12とU14の試合がたくさん見られます。
U12の試合を中心に見直しています。
ヨーロッパらしく、ボールの回転量が多く、
プレイするゾーンが後ろです。
ですが、ただつないでるだけではなく、展開力があります。
そして、コートを前後に広く動き回って
攻守の切り替えがしっかりできています。
日本人が、このスタイルをそのままコピーするのは
無理があると思います。
特にコートの後方からでも、ガンガン打ち込んで有効打に
していくようなところは真似しにくいです。
ですが守りから入って、攻撃に転じていくところは
真似していかなければならないと感じています。
そして、ベースラインを挟んでの、
前後のポジション取りは真似していきたいです。
特に後ろへの動きは、弱いボールを打たされないためにも
必要だと思います。ただ、ライジングを駆使して、最小限の下がり幅に
することも重要だと思います。
彼らと同じ運動量では、フィジカルがついていかなくなります。
ライジングを生かして、後ろの動きを最小限にし、
隙あらば、コートの中に入って攻撃して、
ドライブボレーやネットプレイで仕留める形が理想だと思います。
この動画集にある様なスタイルをコピーするのではなく、
このプレイに対応、応酬できればいいんです。
そんなことを考えながら見直しています。
このETAツアーの視察については、
昨年の9月3日のこの記事から約2ヶ月にわたって
書いてますので興味ある方はどうぞ。
ETA U12女子 高い打点のフォア
そして総評の過去記事です。
グラナダETA U12男女まとめ
バルセロナETA 総評
今年も行きたいなぁ。
いや、行かなあかんやろ。。。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。