関西ジュニア観戦中。。。
こんにちは!
関西ジュニアが3Rに突入。
カテゴリーにもよりますが、ここで全日本ジュニアに
出場できるかどうかがほぼ確定します。
敗者同士の決定戦が行われないのは残念ですが、
しょうがないですね。。。
全中予選の時の敗者同士の決定戦が4ゲーム先取だったことにも
残念な気持ちになりましたが、運営サイドも色んな事情を抱えているでしょうからね。。。
関西ジュニアを見ていていると、
『テニスが上手いジュニアは本当にたくさんいるなぁ』
と感じます。
こんなにたくさん上手いジュニアがいるのに大きな大会は年に数回しかなく、
しかもほとんど1セットマッチで、決定戦もなくふるいにかけられていくのは、
なんだかもったいない気がします。
先日の錦織選手のブログに興味深い記事がありました。
以下に引用します。
僕も不思議なんですがアジアの選手はジュニアの時代いい選手がたくさんいます。
ほんとにたくさん。
特に14歳、16歳以下で上位にいるのは日本人、韓国人などです。
18歳ぐらいになるとトップから少しずつ消えていってしまう。
ブログにも書いてあるように、アジアにとってヨーロッパやアメリカは遠く、
世界の高いレベルを体感するにはかなり時間やお金がかかってしまいます。
あと僕が感じるのはやっぱりオムニコートが多いことでしょうか。。。
そしてカテゴリー・グレードごとのトーナメントが少ないこと。
地域ごとで大会を括るよりも、ヨーロッパのETAツアーのように
カテゴリー・グレードごとに括る方が同レベルでの切磋琢磨の環境が作りやすいと思います。
レベルが上の選手どうしの試合が
年に数回しかないのではレベルアップにつながりにくいですよね。。。
大きく3つくらいのグレードに分けて、同レベルでの競い合いを
いつもできるようにしてあげられるといいなと思います。
3セットマッチ練習会やマッチ練習会はそういう狙いがあって開催してます。
錦織選手も書いてますが、
海外でやったからと言って強くなるとは限りません。
選手達にとって少しでも良い環境・システムを作って
運営していくことにチャレンジしていかないと。。
さっそく、8月に全日本や全中にチャレンジできるメンバーでの
マッチ練習会の開催が決まりました。
まだまだできることは限られていてますが、
理想に1センチでも近づけるようにしていきたいですね。
8月7日・8日・11日・12日にもジュニア系のイベントを開催する予定です。
お楽しみに!!!
最後に、7月22日から行う8連続イベント。
23日のU11女子ダブルスと24日のU11の男子ダブルスにまだ空きがあります。
サマージュニアのダブルスに向けてたくさんダブルスの練習マッチしましょう!
その他も若干空きはありますので、どしどしエントリー待ってます!
お申し込みは江坂TCまでお電話でお願いします!
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。