『連携』というより。。。


こんにちは!
水曜から江坂では週2からですが、トレーナーが常駐することになりました。
すると、元江坂のコーチで現在は自らスタジオを立ち上げてトレーナーとして活躍している播磨トレーナーから電話がありました。
播磨トレーナーには、サーキットトレーニングのメニューを作成してもらったり、定期的にイベントを開催してトレーニングを見てもらったりしています。
播磨トレーナーから、『トレーナー同士で連携をとっておきたいので、今日仕事終わったらすぐに江坂向かいます!』とのこと。
こちらとしては、なんともありがたい話。ギャランティが出ない活動を、お願いするのはこちらとしてもできないので、自主的にやってもらえるのはありがたい話です。
何かの記事で読みましたが、ギャランティが発生することだけをやっていると年収がどんどん下がっていくというデータがあるとかないとか。。。
話はそれましたが、『連携』をとることはとても大切で、そして『連携』を取るにもテクニックもいるし、人としての成長も必要です。日本人はどうしても気を使いあっちゃいますから。。。距離を取りすぎてしまう。
そして結局、責任の所在が曖昧になっちゃうんですよね~。。。
これが一番良くない。
大規模スクールなので、色んな『連携』を大切にしないと上手く機能していきません。昨日の記事に書いたように、コーチと経営側の人間との『連携』も必要です。
『連携』というより『つながり』と言った方がいいかもしれませんね。大切にします。。。
P.S. 10月19日は合同マッチ練習会を行うため、3セットマッチ練習会は行いません。合同マッチ練習会に参加ご希望の方は、3セットマッチ練習会とは別で、再度エントリーをお願いします。

photo:01



iPhoneからの投稿

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ