関西ジュニア強化練習会!第二週!
こんにちは!
今日は関西ジュニア強化練習会!
第一週に続いて今日も見事に快晴!!
10時~13時まで、関西ジュニア出場メンバーで練習しました。
大阪だけでなく、和歌山・兵庫・京都からも参加があり良い練習ができました。
暑さに慣れずに、バテ気味の選手も多いです。関西ジュニア・全日本ジュニアの時期は、もっともっと暑いですから、慣れていきましょう。
練習内容は事前に紹介した通り。
マーカーを置いて、攻撃的に下がらないディフェンスと、キックするボールに対する少しだけ下がるディフェンスの使い分け。
それから積極的にコートに入っていく動きと、コートの中からの攻撃的なショットの練習。
ラリーでも前後のポジション移動を意識して行いました。
しっかり練習後、ラスト30分はシングルスのポイント練習で締めました。
注目記事
ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
2025年5月の練習会のご案内
ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
早熟なキッズと比べないことが一番。早くから始めているキッズとご自分のお子様を比べたくなった時。

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。