高校生くらいから。。。
こんにちは!
気がついたらほとんどの人がスマホを持ち、スマホから情報を得ています。乗り物の中では、景色よりもりみんなスマホ画面見てます。
若干、情報が偏るリスクがあるからなと思いつつ、僕もスマホが手放せない人間です。
今日は、興味深い記事があったので紹介します。
ジュニア競技テニスをやる上でも、いろんな角度から情報を集めておくことはとても大切です。
崖から飛び降りるようなリスクは取らない方がいいですし、しっかりとしたチャレンジができます。
当然のことながら、テニスだけでなく勉強もしっかりとしておかないといけないし、自分の進む道を明確にして、テニス・勉強を取り組むことは大切。
頑張ってきたはずのテニスが、今後の人生に全く生かせないのでは、ちょっと悲しい。
もちろん、色んなことに耐えた経験は生きると思いますが、具体的に生かせたらもっといいですよね。
まずは大学進学。
国内の大学へのスポーツ推薦や海外の大学へのスカラーシップ付き留学があります。
海外のジュニアは、後者を意識しているジュニアが多いです。これまで投資してきたテニスで大学費用を稼げるという、しっかりとした感覚があります。
そしてそれを生かしてテニスも続けながら、その後の人生での活躍に役立つことを大学で学ぶという意志もあります。
打算なく青春をかける!というのでもいいんですけどね。よくないですよね。
テニス道を極めていくのは
素晴らしいこと。その過程で得られるものは、人生を間違いなく有意義なものにしてくれます。
素晴らしいこと。その過程で得られるものは、人生を間違いなく有意義なものにしてくれます。
それにプラスして、現実的にも役立てる何かを持っておくのは悪いことではありません。
スポーツ選手になれるのはごく一部の人間だけだし、スポーツ選手になることができても、引退後に働かなくていいほど成功するとなると、ほとんどいません。
あまり悲観的になりすぎる必要はないと思いますが、高校生くらいからは、将来の自分を考えてテニスを取り組んでいくことが求められるのかなと思います。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。