姿勢が違う。。。
こんにちは!
さむっ!ボール飛ばね~!
うがい、手洗いせな!
さて、今日は全日本ジュニアチャンプコーチとヒッティングしながらレッスン。
やっぱり姿勢が違う。
もう現役やめて何年も経つのにね。
こちらは奈良選手。
大切なのは、無理せずにこの姿勢が自然にできること。筋力・柔軟性などが兼ね備わってないとできません。
一瞬だけ姿勢よくするのは、誰でもできます。意識して良いポジションを保つこともできます。
それを無理せずに行うには、やっぱり継続的な努力が必要です。
良い姿勢を保つことができたと満足していても、それが意識的ならばまだまだです。
軽いウォームアップ中から、MAXに疲れてきた時まで。余裕が十分にある状況から、とっさの動きをとった時まで。
いつも良い姿勢を保つには、日々の鍛錬と日々の意識が大切です。
そしてトレーニングや動作の意識が薄れると少しずつ悪くなります。
姿勢一つとっても、生き物です。常に生き生きと維持できるように、日々の意識・鍛錬が必要ですね。。。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。