テニスキャンプ2日目!!!
こんにちは!
テニスキャンプ2日目!!
昨日よりさらに暖かく感じました。
冬の澄み切った空気の屋外コートも気持ちいいもんですね。
今日も入念なウォーミングアップから、
ボレーとバックハンドストロークに重点をおいて練習しました。
パワーポジションの確認もしっかり。
ボレーでは、フォアハンドとバックハンドの違いを、徹底的に練習しました。
テニスの動作は、左右対称なところと、左右非対称なところに分かれます。
ボレーは、打点の取り方やラケットのセットの仕方など非対称な部分。そして軸足のセットや踏み込み足などの左右対称な部分に分かれます。
細分化すれば、軸足のセットや踏み込み足も、フォアとバックで違いが出てくることがありますが、概ね同じです。
今日担当したチームは、まだフォームが固まっていない段階だったので、説明をしっかりとして、ボール数をたくさんこなしました。
打ちまくりです。
バックハンドストロークも、基本を行い、その後はラリーで調整しました。
今日はとにかくクロスのコントロールを重点的に。相手に回り込ませないコントロールは、とても大切です。
バックハンドのクロスがしっかりしていれば、バックハンドを狙われても相手のバックハンドに返すことで、ニュートラルなラリーに持ち込むことができます。
それが少しでも真ん中よりに入ると、フォアで回り込まれてしまい、フォア対バックの構図を作られてしまいます。
午後からはマッチ練習。
今日はシングルスのみ。
昨日と今日で30人を超えるジュニアが参加してくれました。明日は20人。
今回は参加できませんでしたが、副校長に掛け合って、次回からは参加OKをもらったジュニアもいます。
ジュニアのやる気に火をつけ、燃やしまくれるように明日の最終日も頑張ります。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。