春休みイベントウイークスタート!1日練習会!!
こんにちは!
春休みイベントウイークスタート!初日の今日は1日練習会!気持ちの良いお天気の中スタート!
関西だけでなく、静岡や愛知からも参加があり、汗だくになるほどの暖かい陽射しの中、練習を行いました。
午前中は事前に発表したメニューに則って、しっかり3時間練習。
コートの使い分け、軌道の使い分け、攻撃の仕方、ポイントのフィニッシュの仕方など、基本練習をみっちり行いました。
12面を3グループに分けて、ディフェンス・ニュートラル・オフェンスに内容を分けてしっかりと落とし込みました。
サーブ・レシーブの後、ラリーから入って、徐々に相手を追い込んでいく感じがわかってもらえたと思います。
午後からは、シングルスマッチ練習とお昼ご飯組に分かれました。
この辺りから雨がパラパラ。降ったり止んだりで嫌な感じ。晴れと雨雲の境界線がくっきり見えて、早く向こうへ行けって感じ。
なんとか止んでくれて、最後の2時間は、ダブルス形式で午前中の確認をして終了!
明日はシングルスマッチ練習会です!!
注目記事
ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
2025年5月の練習会のご案内
ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
早熟なキッズと比べないことが一番。早くから始めているキッズとご自分のお子様を比べたくなった時。

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。