週末の関西ジュニア強化練習会
こんにちは!
今日は東京で勉強会。
インプットとアウトプットのバランスを保つ為には、とにかくインプットしまくるしかない、と分かっていながら、なかなか機会を作れないもの。
日常では、大会を見に行くか、本を読むか、ネットを漁るか、しかインプット方法がないので、とにかくこういう機会を大切にします。
さて週末スタートの関西ジュニア強化練習会、第1週目のテーマはクロスラリーにしたいと思います。
ベーシックですが、自信を持ってクロスに何球でも重いボールを打ち続けられるように練習します。
昨日の記事にも書いた、ストレートへのディレクションチェンジがミスにつながる要因のひとつには、『クロスラリーに自信がないので早まってストレートに打ってしまいう』というケースもあります。
①とにかく深く相手を押し下げるクロス
②振り遅れてセンターに行かないように、しっかりと相手を追い出すクロス
③ショートクロス
④サイドステップ・クロスオーバーステップを使ってセンターに戻りながらクロスラリー
のラインナップで練習していきます。
あまり内容を詰め込み過ぎずに、じっくりとひとつのテーマに時間をかけたいと思います。関西ジュニアに出場の選手達なので、おおまかなことはできると思います。
バウンド後のボールは伸びているか?
バウンド後にボールは外に逃げているか?
相手は自分のボールを重いと感じているか?
適切にクロスオーバーステップとサイドステップを使え分けられているか?
など細かい所に注目して練習していきたいと思います。今の所、天気は問題なさそうです。
関西ジュニアの時期はものすごく暑いですから、暑さ対策も兼ねて快晴の中で行いたいですね!
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方