ヨーロッパのテニスコーチに学ぶ、ジュニア選手の考える力を養う指導法
それは、
楽しく挑戦させること
です。
アドバイス
選手に対してコーチングする時に、『なぜそうしたのか?』という質問を必ずします。そして、そこに選手の意図があれば、その意図に関しては尊重します。長年テニスに携わっている人間からすると、明らかに選択ミスなことをしているのですが、『何かを選択した』ということに関しては、しっかりと評価します。
合わせて読みたい過去記事
個性
選手には個性があり、その個性を表現することはテニスの楽しさの一つです。また、それぞれの感性に合ったテニスをすることは、競技力向上につながります。自発的にプレイすることは大切で、考えることの芽を摘まないように接します。
合わせて読みたい過去記事
補助線的なアドバイス
例えば、攻めたい気持ちが強くて、ベースライン後方からでも無理矢理打ち込んでしまう選手に対して、
・攻めたい気持ちは肯定
↓
・ポジションの説明
↓
・ポジションの理解
というように、してあげると落とし込みやすくなります。ポジションの説明の時に、コートの中に入って打つことと、後方から打つことのどちらが効果的か、補助線的なアドバイスを入れてあげると理解しやすくなります。
合わせて読みたい過去記事
納得できると挑戦が楽しくなる
『自分で考えた』と思うことができると、選手はモチベーションが上がります。テニスは相手がいるスポーツで、常に相手を上回るアイディアが求められます。楽しんで挑戦することで、多彩なプレイが身に付いて行きます。
合わせて読みたい過去記事
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。