ヨーロッパのコーチがU12/ U14の選手の強さを測るときに注目しているところ
大切なことは
ゲームを支配しているかどうか?
です。
速い早い
攻めるというと、速さに注目しがちです。ボールのスピードで押していくことは大切なことですが、スピードが備わっている選手とそうでない選手がいます。同時にタイミングの早さでも同じことが言えます。ライジングを使いこなす選手もいれば、そうでない選手もいます。
合わせて読みたい過去記事
通用する
相手にとって嫌なところに返球する。相手にとって嫌な間でテニスをするということも、忘れてはならない要素です。その戦い方がその選手に合っていれば、問題ありません。相手のレベルが上がってもその力が通用すればいいのです。
合わせて読みたい過去記事
自分次第
大切なことは、ゲームを支配できているかどうか?です。言い換えれば、勝っても負けても自分次第というテニスがどれだけできているかです。まだ12歳以下なので、100%というのは無理ですが、そのパーセンテージが高い選手は、単に攻めているというよりも『テニスがどういうスポーツなのか?』という問いに対する答えがわかっていると思います。
合わせて読みたい過去記事
本質的
世界中で低年齢からの競争は激しくなっています。少し保守的に、コートにボールを入れにいった方が勝つのは、世界共通です。その中で勝ち残り、勝ち続けていくジュニアは、本質的な強さを持っています。低年齢だから負けてもいいというのは違うし、勝てばそれでいいというものでもありません。本質的な強さを求めながら育てていきましょう。
合わせて読みたい過去記事
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。