少しずつでも。。。
こんにちは!
テニスは道具を使ってするスポーツなので、ついつい技術指導に偏りがちになります。
当然のことながら、難しいテニス理論が理解できてもそれを実行する身体がなければ、成果を出すことはできません。
ボールを打ちながら体力をつけていくのと、体力をつける為だけのトレーニングをするのと、その時間配分を悩むところです。
PLAY+STAYやジュニア用ラケットのおかげで、小さい頃からテニスの技術を向上させる環境は整っていますが、運動神経や体力を向上させるための『遊び』の環境は減っていると思います。
プレイヤーは自分の運動神経、運動能力の中でしかテニスを考えられない。運動能力が上がるとテニスのとらえ方自体が変わってきます。
今までと違うエンジンを車に搭載するようなもの。
明らかにテニスに余裕が出るし、ショットも変わってきます。
ボールを打つ練習は楽しいです。特にポイント練習は楽しいですが、いつも同じ展開ばかりでは先に進めません。大人の週末のエンジョイダブルスマッチと大差ありません。
U12の江坂トーナメントを見ていても、強い子は身体からして違います。それは大きいということではなく、柔軟性や連動性、バランスの良さなどでしょうか。
トレーナーが常駐しない日本のテニスクラブでその環境をどう整えるのか?昨日も友達のトレーナーと1時間以上も電話。。。少しずつでも前進しないとね。。。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。