チャレンジの姿勢。。。
こんにちは!
土砂降り!じめじめ!
インドアコートがあることに感謝ですしてレッスン。プレイ+ステイチームも上達を実感できるし、ジュニアチームは夏の大会に向けて、少しずつテンションが上がって来ています。
昨日の3セットマッチ練習会も、担当は他のコーチに任せましたが、良い内容の試合がたくさんあったようです。
細かく報告を受けましたが、やっぱり何かにチャレンジしようとして、自分を向上させようとして試合をしている選手は、例え負けても見ている者を感動させるし、その選手自身も上達します。
昨日は、そのチャレンジが伝わってきた選手が3人いたらしく、思わず見入ってしまったそうです。
言葉にすると簡単ですが、メンタルをチャレンジモードに設定し、それを維持し続けるのは難しいものです。
ちょっとした不安に負けてしまうこともあれば、
チャレンジし過ぎて試合を台無しにしてしまうこともあります。
なんでもかんでも攻めて、ポイントのやり取りを放棄し、試合を成立させないのはチャレンジとは言えません。
勝つか負けるかギリギリのところで我慢し、自分が将来やりたいスタイルに少しでも近づけるようなプレイをし続けるのがチャレンジです。
そのメンタリティを維持して練習に試合に取り組めば、テニスは自ずと上達していくでしょう。つよいジュニアの共通点の1つだと思います。
ジュニア達がチャレンジできるように、コーチ達がチャレンジの姿勢を見せていかないといけないですね。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。