高いレベルを目指してチャレンジしているジュニアに共通していること
それは、
みんな走りながら(行動を起こしながら)考えている
ということ
準備よりも行動
・オーソドックスなスタイルで気合いで勝つジュニア
・拾って拾って足でかき回すジュニア
・元プロ選手のコーチを専属でつけて英才教育しているジュニア
・女子なのに抜群のバネで強烈サーブのジュニア
・片手バックでグイグイ攻めるジュニア
・9歳なのにU11の大会に出て気持ちでボールを返し本戦ベスト8まで勝ち残るジュニア
それぞれが自分のスタイルを探しながら、グランドスラムを夢見て頑張っています。確固たる正解がない世界で、高いレベルの競争を探して、トライ&エラーを繰り返す姿勢は、日本のジュニアも世界のジュニアも同じです。
思いつく限りの良い練習をして、高いレベルにチャレンジする。その結果を受けて、練習を見直し、またチャレンジする。そうやって試行錯誤を繰り返してレベルアップしていきます。
みんな走りながら考えています!!
親の悩みは各国共通
・勉強との両立
・肝心なところでミスする
・メンタルが弱い
など親の悩みは世界共通です。
世界の親の悩みに関する過去記事
世界は特別なものではない
2週間に渡るクロアチア遠征から無事に帰国しました。世界の舞台に行くたびに感じることは、世界とは特別なものではなく、ただ少し地理的に遠いだけで、日本が世界地図上で辺境の地にあるだけです。我々は、高いレベルの競争を求めた時に、ヨーロッパの人達よりもさらに高い行動力が必要になります。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方