小学生でヨーロッパに行くなら、勝負で負けてもテニスの内容で勝ちたい!!


異文化テニスに触れる事

ヨーロッパのテニスコートで経験できるのは、日本では経験できない、
・ボールの重さ
・長く続くラリー
・多彩な戦術
・クリエイティブな発想

などです。
・クレーコートが生み出すものなのか?
・肉体の違いが生み出すものなのか?
・オープンな状況下でのパフォーマンスの特性があるか?

など、理由を考えるとキリがないですが、とにかく経験したことのないテニスに触れることができます。

テニスは相対評価

・ストロークがうまい
・勝負強い
・攻撃力が高い

どれを取っても、相手と比べて初めて評価できることです。陸上のタイムなどのように絶対的な指標はありません。

相対評価に関する過去記事

 

子供の時はいろんなスポーツ

一般的に子供の時は、いろんなスポーツに取り組み、中学生くらいから競技を絞って行くのが理想と言われますが、現状は低年齢から一つの競技に特化したスタイルになっています。ヨーロッパでも低年齢からの育成は盛んになっていますが、日本と比べると、他の競技を楽しむ時間を作ったりして余白の部分を作ろうという空気があります。その余白が、
良いテニスをする>試合に勝つ
という空気を作っている気がします。

良いテニスをするヨーロッパ

テニスヨーロッパでも、ダッドボウルでも、スムリクバボウルでも、目を引く選手は、怖がることなく良いテニスをする選手です。上手くても下手でもそういうメンタリティでプレイする選手がたくさんいます。低年齢の短期遠征で彼らに勝つことは良い経験になりますが、本当に大切なのは、
勝負に負けてもテニスで勝つこと
です。内容で上回りたいです。次回の遠征ではそのあたりにフォーカスしてサポートして行こうと思います。まだ数名ご参加いただけます!

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ