スペインのテニスコーチが指導する、ジュニアテニス選手がショットの選択を誤る理由


それは
選択しているようでさせられているから
です。

させられている

ラリーをすることに余裕がない選手ほど、自分でショットを選択しているようで、実は、選択させられているというケースが多くなります。

合わせて読みたい過去記事

 

代表的な例は、走らされたり、外に追い出されたりした時に、ストレートに打たされるケースです。往々にして、サイドスピンがかかってサイドアウトしてしまいます。余裕がない状況でのドロップショットも同様です。

合わせて読みたい過去記事

 

気づく

自分に余裕がない状況に追い込まれたので、打たされてしまったことに気づける選手は、次のポイントで修正が可能です。攻撃的なショットは余裕がある時に打つべきだし、そうでなければ、ラインのかなり内側に余裕を持って打つべきです。1発逆転のカウンターのように、自分でハイリスクだとわかっている場合は、良いですが、自分で選択して打っているようで打たされているのでは、ボールはコートに入ってくれません。

合わせて読みたい過去記事

 

『間』

余裕は打つ前の、一瞬の『間』に現れます。用意の早さと正確さは、打つ直前の一瞬の『間』を生み出します。打たされるのではなく、自分の選択で打ったショットは、例えミスをしても次に繋がります。褒められるミスです。打っているのか?打たされているのか?気づけるようになりましょう。

合わせて読みたい過去記事

 

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ