ヨーロッパのジュニア選手が、サーブを練習する時に大切にしていること


それは、
勝つための使い方
です。

12歳以下

ヨーロッパの低年齢大会のサーブの技術は、それほど高いとは感じません。入れるだけという打ち方のジュニアも多く見ます。身長が伸びて筋力が上がってくる14歳以下になると、徐々にスピードが上がり、スピンサーブの回転量、跳ね上がり具合も日本人を上回っていきます。

合わせて読みたい過去記事

 

使い方

ヨーロッパのクレーコートでは、サーブのスピードは吸収されてウイナーになりにくいです。そのため、選手は低年齢の頃から、サーブのショットそのものと並行して、その使い方を考え学んでいます。
・リターンエースを取られない『間』の作り方
・自分が最初のショットをフォアで始められるような工夫
・単発ではなく試合全体を通してプレッシャーをかけられるような確率

など、勝つために必要なことを使えるようになります。

合わせて読みたい過去記事

 

頭+体力

テレビで見る成熟したヨーロッパの選手達は、圧倒的なフォジカルの強さで、強いボールを打ち走り回ります。それが強さの全てだと思いがちですが、実は低年齢の時に、勝つための本質を学ぶ戦いを繰り返して、テニス脳を鍛えています。

合わせて読みたい過去記事

 

同時進行

シンプルにスピードで圧倒するテニスは、憧れますが、誰にでもできるものではありません。またその習得にはものすごく時間がかかります。ある程度形になるまで、負けっぱなしというのは、現在の低年齢から試合に出て行くスタイルにはマッチしません。サーブのショット自体だけでなく、その使い方も同時進行で学んでいきたいですね!

合わせて読みたい過去記事

 
 
 

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ