ジュニアテニスでヨーロッパのコーチが、選手を伸ばすために必要だと考えていること
それは
異質なテニスと対戦すること
です
サーフェイス
ヨーロッパではクレーコートが多いです。そのため、ハードコートでの少し速めのラリー、早めの展開を経験するために、海外に遠征に行きます。早い展開を経験することで、ライジングやネットプレイの重要性を学びます。またハードコートでもクレーで培ったテニスの基本を使って、勝ちに繋げられるように経験を積みます。
合わせて読みたい過去記事
低い速い
回転や高さを多用して、多様な戦術を駆使するヨーロピアンなテニスと違って、アジアのテニスは低くて速いボールをベースとしたライジングの早い展開が多いです。そういうテニスと対戦し、相手の良さを消して勝ちにつなげることを学びます。また低くて速いボールを習得するきっかけにもなります。
合わせて読みたい過去記事
オムニ
意外に感じるかもしれませんが、オムニコートでの経験もポジティブに考えられています。海外ではシンセティック。グラスと呼ばれていて、バウンドが低く、戦いにくいコートなので、良い経験になるという考え方をするコーチもいます。
合わせて読みたい過去記事
バリエーション
大切なことは異質なものを経験して、成長につなげようとする姿勢です。
・相手の強さを真似する
・相手の強さへの対応を学ぶ
積極的に行動することで、経験値を積み、あらゆる状況に対応できるバリエーションを身につけます。試合中に起こる様々な問題を解決できるバリエーションの多さを手に入れるには、未経験のテニスとの対戦を経験し、学ぶことが必要です。
合わせて読みたい過去記事
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。