金曜日はコーチの技術!扁平足!!
こんにちは!
今日のコーチの技術は、栄養学ではなくて
体の発育について。
みなさんよくご存じの扁平足!
足の裏に土踏まずがない状態。
もしくは、あっても小さい状態。
子供の時期に室内では裸足で生活することが、
その発達には望ましいらしく、
靴を履くときも、アーチサポートといわれる盛り上がってる部分が
しっかりある靴を選ぶことが望ましいそうです。
人は誰しも8歳くらいまで、土踏まずがなくその後発達するそうです。
では、土踏まずはスポーツにどのように影響するのか??
テニスのプレイ中、足の裏が地面に接地する時に、
足裏にできたアーチがクッションの役割を果たすことで
効率的な力の伝達が可能になります。
しかし扁平足になるとクッションがなくなるため、足裏全体が地面に接地してしまいます。
そしてバネの役割が弱い為に、一生懸命動いているつもりでも、
力の伝わり方が鈍いために、足に負担ばかりがかかってしまいます。
同じように、左右の振り回し練習をしても、
がんばっても動きは鈍くなるし、
クッションが弱い分、膝などへの負担も増します。
無理矢理振り回しを続けると、故障の原因にもなりまねません。
扁平足はなんとかして治した方が、スポーツには良い影響がありそうです。
治し方としては、家庭で簡単にできるものばかりです。
①足と反対の手で、足の指の間に手の指をいれて、足で握ったりゆるめたりする。
②タオルを、足の指で引き寄せる。
こうやって足の裏の筋肉を鍛えるといいみたいです。
あと予防用のインソールもたくさん販売されていますね!
一度、お子様の足の裏のアーチの具合もチェックしてみてもいいかもしれませんね。
足の指でじゃんけんするのも、効果的みたいですよ!
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。