金曜日はコーチの技術!スペインドリル7!
こんにちは!
今日もいってみよ!
スペインドリル!
今日は7番!
これはかなりきついです。
日本でいう『振り回し』ってやつです!笑!
スペインドリル特有の斜めの動きは少なく、
真横に動きます。
①この位置からスタート!
②真横に動いてフォアでクロス!
③真横に動いてバックでクロス
そしてまずここで、20球くらい左右の動きが繰り返されます。
左右に動く振り回しです。
でもしっかりと走ると追いつくボールです。
しっかり走って!しっかり追いついて!しっかりと打ち込む!
という感じです。
取れないボールを追いついて返すという振り回しとは違います。
④20球くらい左右に動いて打ったところで
前に入ってチャンスボール。
⑤前に入ってクロスボレー!
⑥そして横に動いてバックボレー
そしてこのボレーの振り回しがまた20球ほど続きます。
⑦そしてスマッシュを1球だけして
また②に戻って左右の振り回しから始まります。。。
プレイヤーは下の黄色いラインの感じで動きます。
打つボールはすべて攻撃的なボールです。
青い①がストローク
赤い①がチャンスボール
青い②がボレー
赤い②がスマッシュです。
青い部分が左右に20球の振り回しです。
思い出すだけでも、ブルーになるほどのきつさです。。。
コーチのご機嫌が良いときは(悪いとき)には、なんと3~4セットやらされます。
通常は2セットです。
増田健太郎さんは4セットやっても全く球威は落ちないし、
ミスはないし、口をあんぐり開けて見入っていましました。。
前回のドリル6番同様、とてもきついドリルです。
もう最後の方は、ボレーを叩こうにも腕が上がらなくなります。
しかもこのドリルは練習の終盤に行うので、もう体力残ってない。
どんなに声を出して打っても、ボールには全く力が伝わらないって感じです。
スペイン人の強靱な体力は日々の積み重ねであることがよくわかります。
iPhoneからの投稿
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。