去る者と残る者
こんにちは!今年も残すところあと4日!
僕のレッスンは今日と明日のイベントですべて終了です。
今年、そして来年の頭は『別れ』が続きます。
所属しているテニスクラブから、コーチが移籍していきます。
現在、僕が契約していただいているテニスクラブは、
コーチ全員と単年のプロ契約を交わしているため、
プロ野球選手のように移籍することがあります。
今年から来年にかけては、まあ日本中をとりまく不況の影響もあり、
かつてないほどの移籍がありそうです。
出て行くコーチも残るコーチも大変です。
出て行ってからもテニスの仕事を続ける人もいれば、別の仕事を選ぶ人もいます。
こんな書き方をすると、
読者の方の中で我がテニスクラブに通っている人がもし読んでいると
不安になるかもしれません。
(実際、どれくらいいるんだろう?
ちなみに僕はブログを書いているなんて言ったことも
読んでくださいと言ったこともない。笑。
どちらかというと、こっそりやっていたい。笑。
リアルの僕を知らない人と情報交換したい。
もしスクール生の方で読んでいる人がいたら、それはそれで嬉しいです。
でも普段はおちゃらけてるくせに、結構真面目ぶって書いている記事もあるので、
なんか気恥ずかしいですけど。。。
もし読んでいるかたいたら、こっそり教えてくださいね。笑。)
でもまあ、どこのテニスクラブにもあることです。
とくに世界という視点で見ると。
僕がバルセロナにいる時も、プレイヤーを何人も連れて出ていったコーチがいたなぁ。
基本的に、『テニス』ってビジネスとして見た場合、
なかなかに難しいですからね。
そのあたりはWOOD TENNISさんのブログに良く書いてある通りです。
話を移籍に戻します。出て行く方も残る方もどちらも大変です。
テニス業界の景気全体が下向きですからね。おそらくかつてないほど。。。
でも僕は意外と楽観的です。
現在進行形の仕事がうまくいってない時は、新しいことを始めるチャンス。
新しいといっても色々とありますけど、
長期的に見て、中期的に見て、短期的に見て、
『新しいこと』にどんどんチャレンジするチャンスです。
その為に必要なことは、『断固たる決意』なんかではなく、『一日の時間配分』。
自分は今、なんの為に(例えば中期的な視点でのチャレンジ)時間を使っているのか?
その成果はなんなのか?
みたいなことをしっかりと理解して一日を過ごすことかなぁ、なんて思います。
ちょっと毒を吐きますけど、『テニス業界』って元スポーツマンやプロ選手が多いですから、
ものすごく感覚的に頑張っている人が多い。僕もその一人。
だから、『雰囲気の良いクラブ』とか『チームワーク』とか心地よい言葉を発して、
気持ちよくなって思考停止することが日常茶飯事。
まあ、これからはそんなことも言ってられなくなるでしょうから、
ぼーっとしていても個人個人の能力は上がってくるでしょう。ついていかなくては。。。
あと、今年一年を通して始める始めると言いながら結局始まらなかった新サイト。笑。
もう構想も内容も固まって、
あとはレイアウトを決定するだけなんですが、
またここでモタモタしまくるかも。
思い返せば、『蝉がなく頃には始めます』
『落ち葉舞い散る頃には始めます』とかいいつつ、
今年が終わってしまいました。まあ、これが僕のペースです。
日常業務であるレッスンはちゃんとやってますからね!
さて、最後に今年10月いっぱいで我がテニスクラブを辞めた稲田コーチが
カフェをオープンしたので最後に紹介します。
インカレ単複ベスト32という輝かしいキャリアを引っさげて江坂のコーチになった稲田コーチ。
実は僕が研修をしてデビューさせた最後のコーチです。(今は研修役を交代)
テニスが上手いので、、基本のレッスン手順さえ教えれば、すぐにデビューだな。と思っていたら、
球出しが全くできない。笑。テニス上手くてここまで球出しできない人は始めてみました!
先日お店に行った時も、その思い出話で二人で大笑いしました。
テニスコーチを頑張りながら念願のカフェ経営の夢をスタートさせました。
カフェの名前は『Cafe Palette』
大阪府箕面市牧落3丁目6ー8
TEL 072ー724ー5363
牧落の交差点近くのマクドナルドとケンタッキーが向かい合わせにある所、そのマクドの裏にあります。
コーヒーとワッフル、生パスタとカクテルがウリのカフェバーです。
稲田コーチが作るドリンクと奥様が作る料理で切り盛りするお店。
奥様の料理は、本当に身体に優しく、口に美味しいと言った感じの素敵な料理です。
そしてカフェにワッフルがあるって意外と珍しいそうです。
下に料理の写真を紹介しますね。
ペンネ!
パスタ!
カルボナーラ!
ベーコンが分厚くて激うま!
チキン!
カフェには珍しいワッフル!
ワッフル&マンゴー!
カクテル!
さて今年も無事に終わりそうです。
来年はどんな一年になり、僕はどんなことを考えるのか?
まあ、ぼけぼけと進みます。
iPhoneからの投稿
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。