火曜日はコーチの技術!レディースの世界7!


こんにちは!

レディースの世界7!

突然ですが、テニススクールでよくやるフォーメーション練習の図です。

photo:01



実際の試合は、サーブから始まりますが、

サーブ、レシーブ、その後のなんやかんやを省略して、

この図のような平行陣VS雁行陣の形から始めるのが多いのではないでしょうか。

『なんやかんや』を省略することはさておき、

レッスンでは、この図でいう青の①や赤の②の位置にコーチが入る場合が多いです。

その方が、ラリーが長続きします。

そしてスピード感が欲しいところでは、スピード感が、

安定感が欲しいとところでは安定感が、

変化が欲しいところでは変化がコーチによってもたらされます。

楽しく、刺激のある練習ができるのですが、『勝つ為』にと考えると

ちょっと物足りないと感じます。

『勝つ為』の練習なら、コーチは横で見てるか、

赤の①の位置くらいでいいと思います。

当然、平均ラリー数は最初減るでしょうし、

気持ちの良いポイントの終わり方(スマッシュ、ポーチボレーなど)を

する回数も減るでしょう。

でも強いプレイヤーなら

コーチがどこに入っても自分のペースでゲームが運べます。

テニスは、ハイペースに合わせることよりも、

自分に無理のないスローペースを自ら保つ事の方が、

ある意味難しかったりします。

試合に勝つ人は、その辺の技術に長けています。

たまには、コーチをスミっこに追いやってフォーメーション練習をしてみましょう!

僕は、気持ちよくやっつけたり、やっつけられたりが好きなので、

青①や赤②の位置は譲りませんけど。。。笑!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ