女子特有のショット。バックの回り込み。
こんにちは!
昨日、一昨日の戦術の続き。
戦術への第一歩。消去法。。。
コート中央にチャンスボールが来ると、
男子なら迷わずフォアハンドで回り込むところ。
でもこれ、女子なら必ずしもそれが正解ではありません。
練習中でも女子は、
コート中央のボールをバックで回り込みたがります。
バックの方が力が入るんでしょう。
フォアかバック、得意な方を選択する。
もしくは、その時に決めやすい方を選択する。
自由度があった方がいいと思います。
僕がそのシーンをよく見るのはこの選手。
リー・ナ。
一つ目の動画でそのシーンを見つけることができました。
やっぱりよく使っているんですね。
2分30秒から始まるポイントで使っています。
サーブからではないですが、
バックのストレートで崩しての、
回り込んでのバックハンドの逆クロス。
昨日までの下の図ようなワイドのスライスサーブから、
赤いラインに返ってきた弱いボールを、
オープンコートへ回り込みのバックハンドというシーンもよく見ます。
女子にはかなり使えるテクですね!
注目記事
ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
早熟なキッズと比べないことが一番。早くから始めているキッズとご自分のお子様を比べたくなった時。
2025年4月の練習会のご案内

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。