早いタイミング
こんにちは!
昨晩の3セットマッチ練習会は、ファイナルセットにもつれ込む熱戦が多く、良い経験ができたと思います。みなさん、それぞれ課題を持ち帰ることができたと思うので、また練習頑張ってもらいたいです。
全体的に見て課題と感じたのは、攻撃のタイミング。体格的に恵まれない日本人にとって攻撃時の早いタイミングのショットは必要不可欠。
遅いタイミングで打ったショットは、しっかりディフェンスされてしまう。
ある程度ボールを打つ技術があると、ついついラリーを長くしてしいがち。それは戦術の一つとしては持っておきたいんだけど、ギアを上げることも学ぶとさらに強くなれると思います。
強い選手ほど打点が前で攻撃時のタイミングが早い。ギリギリまで引きつけてカウンターやパッシィングショットを打てることも必要だけど、全仏のナダル対ジョコを見ても、あの遅いアンツーカーでもそのシーンは明らかに減ってると感じました。
ナダルが初優勝した2005年の時は、左右に振られて走らされて、最後の最後に引きつけてものすごいカウンターで決めていたけど、そんなシーンは2013年にはあまり多くは見られなかった。
テニスはより攻撃的に進化しているし、それにチャレンジしている選手が勝っている。
単純に打つタイミングを早くして攻撃することはすぐにできるだろうけど、それを『勝ち』につなげられるレベルで行うにはそれなりの練習が必要だろう。
返すだけのプレイヤーにしっかり勝てるだけの力量が最低限必要です。
それを身につけるには、
①高い目標をもって練習マッチを繰り返す
②ラリーからコーチの合図で3球以内で決め切るポイント練習
などが良いと思います。
チャレンジあるのみっすね!
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。