ウロウロ。。。
こんにちは!
ジュニアの試合を見に行った時のこと。そのジュニアのご父兄の方から、『となり座りますか?』と聞かれ、『いえいえ僕はウロウロするので。』と座らずにいました。
試合は色んな角度から見た方が、洞察力が上がり良い情報を得ることができます。
単に応援するなら、靭TCの少し高めの後ろからからコートを見られるこのポジションは最適です。
配球なども良くわかります。
ですがあえて横から見てみると、また違う角度から試合を観察することができます。
横から見ると、ボールの軌道やバウンド後の伸び具合などもわかります。
また同じ後ろからでも、選手と同じ目線で見るとまた違います。
近くまで寄ると、スイングスピード・打球音なども伝わります。中牟田を見に行った時は、シード選手の試合などはかなり近くまで寄って試合を見ました。
以前HPオープンで伊達さんの試合を見た時も、最前列で見ることができたためとても勉強になりました。
全部同じように打っているように見える伊達さんのライジングは、毎回打球音が違い、微妙な調節をしているのがよくわかりました。
試合を見る時、練習試合や本番の試合中にウロウロしているのは、集中力がないのではなく、情報を集めるためです。
何かヒントが転がっていないか?
色んな角度から試合を、選手を見ていると何か発見があり、そのほんの少しの発見が、固定観念を崩してくれ、大きな一歩になることもあります。
iPhoneからの投稿
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。