U10大会を育てたいなぁ。。。
こんにちは!
湿度MAX!週間天気予報、土曜日からようやく雨マークがなくなりました。あつ~い夏が始まりそうです。
さてさて江坂で今年からスタートするU10トーナメント。スムリクバボールのような良いプレイを期待してます。
日本の場合、ちょっとカテゴリーの区分けがややこしいです。U10ですが、この時期に合わせるとU9ということになりますね。サマージュニアはU11で、途中からU12に変わるのと同じと考えて下さいね。
小学四年の早生まれのジュニアまでが参加対象です。
勝った負けたももちろん大切ですが、『大会に出るという経験』や『色々なジュニアと競い合う経験』を大切にしたいと思います。
先日視察してきたクロアチアのスムリクバボールでも、優勝したジュニアがそのままプロになって大活躍という風には簡単には行きません。
でも大会にチャレンジしている中から、過去に15人ものグランドスラムジュニアのチャンピオンが出ているみたいです。
これまでは、U12に混ざって大会に出て、体格差に吹っ飛ばされていたU10のジュニアも同じカテゴリー同士ならば、しっかりと競い合うことができます。
今現在高校生のジュニアがU10の頃は、プレイ+ステイなどもなく、U10の大会もあまりありませんでした。
ですが、ヨーロッパではスムリクバボール、アメリカではリトルモーなど、ずいぶん前からU10の大会が存在し、世界中から選手が集まって試合をしています。
関西でも少しずつ始め
て、文化として育てていきたいと思います。
て、文化として育てていきたいと思います。
チャレンジ サンチェス・カサルアカデミー、参加希望・お問い合わせが来ております。クラブ側の受け入れは問題ありませんが、航空券の手配は数に限りがありますので、参加希望の方は下記リンクりよ要項を読んで、できるだけお早めに連絡お願いします。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。