正しい知識。。。


こんにちは!

風邪をひく人が増えてきました。田村杯が近いので気をつけましょう。一度発熱などしてしまうと、一週間は良いコンディションに戻らないです。手洗い・うがいは必須です。
さて今日は興味深い記事があったので紹介します。ラグビーの五郎丸選手のインタビュー記事です。
メンタルトレーニングについて書かれています。
まずは、話題になったルーティーンについて。ルーティーンについては、ナダルのサーブ前の仕草なども有名ですよね。
バルセロナのサンチェス・カサルアカデミーでも、メンタルトレーニングの授業でルーティーンについての講義がありました。
良いルーティーンは作り上げ、悪いルーティーンは止める。そういうことによってもテニスは向上します。
すでに練習中の良くない口癖を、メンタルトレーナーには相談しています。特にミスショットをした時の、ネガティブな口癖は。。。ま、これはまたメンタルトレーニングの授業でやってもらいましょう。
さて話がそれましたが、先ほどのインタビューの中で五郎丸さんが、
メンタルとかプレッシャーっていうのをあんまり理解せずに大人って発信してしまうじゃないですか』

と言って、大人や指導者に苦言を呈しています。さらに、

『子どもの時にそういったインパクトを持ってしまうとずっと間違った知識のもとに生きていくから、大舞台に立てば、イコール、プレッシャーがかかるんだとか。僕らは正しい知識をメディアを通じて発信していかなければ』

とも言っています。

自分が試合に出ていた時のプレッシャーの克服方法や、メンタルを強く保つ方法を伝授したつもりでも、結果としてこのような結果につながってしまうことになりかねませんよね。
やっぱり、メンタルに関しては、メンタルの専門家に任せるのが一番です。
テニスの技術も、トレーニングも、メンタルも正しい知識というのはとても大切です。
特にメンタル面は、『気持ちの問題』などとも思われがちで、メンタルが弱い選手に対してなかなか良いアプローチができていかなったりするのではないでしょうか?
どうすればプレッシャーを克服できるのか?
もちろん、メンタルトレーニングの講座を受けたからと言って、すぐにできるわけではありません。
身体のトレーニングと同じで、メンタルも時間をかけて鍛えていかなければなりません。
でも同じトレーニングするなら、正しい知識を持っている人にやってもらいたいですよね。
12月中には第一回のメンタルトレーニング講座を開けるように準備中ですのでお楽しみに!!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ