セカンドサーブポイント獲得率。。。
こんにちは!
最近のテレビでのテニス観戦において楽しみなのは、
数字によるデータがはじき出されるシーン。
リターンをコート上のどの位置で打っているのか、
配球はどのように片寄っているのかなど、
事細かにわかりやすく紹介してくれる。
僕は選手にアドバイスする時に、
感覚によるアドバイスに、数字の裏付けがあることが
理想だと思っています。
先日もジュニアのお母さんに、
『バックハンドのエラーの数だけカウントしておいてもらえませんか?』
とお願いしました。やっぱりな。。。という結果でした。。。
最近は試合を観戦しながら数字を打ち込んでいける、
スマホのアプリもたくさん出ていて、試合終了と同時に
ファーストサーブの確率やらポイント獲得率やら様々な数字を確認できます。
個人的に今、注目しているのはセカンドサーブのポイント獲得率です。
当たり前ですが、強い選手はこの数値が高いです。
①攻撃的orしっかり守れるセカンドサーブが打てる
②リターンを攻撃されても耐えられるディフェンスを持っている
セカンドサーブでできるだけたくさんポイントを取れるように考えれば、
自分のテニスに足らないものが見えてきます。
俺は攻撃的に行くんだ!とか言っていても、
セカンドを入れにいっているのでは、
攻撃ばかりでは勝てないということがわかります。
アプリではたくさん数字がはじき出されますが、
いつもすべての数字を追いかけても疲れます。
選手も色んな角度から言われても、
具体的な目標が見つけられなかったりするでしょう。
ポイントを絞ってあげるといいでしょう。
そして僕が使っているiPhoneのおすすめアプリの紹介です。
Android版もあります。無料です。
大会ロゴにもなっています。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。