日常の動作。。。
こんにちは!
年末ですね~。
頑張るジュニア達は、今日も試合!明日も試合!元旦も試合!頑張れ!!
僕はバタバタと帰省です。
長距離バスは、トイレもあり楽チンですが、ちょっと座り方を間違えると腰痛になってしまうので、しっかりと座ります。(変な言い回しですが。。。)
立ち方・座り方・歩き方。
これらを気をつけるだけで、テニスに良い影響があります。
『家でできる練習ってありますか?』と、大人のスクール生の方によく聞かれます。
さすがに大人の方には、立ち方・歩き方・座り方は、言いません。もっと楽しいやつを教えます。
ジュニアには地味なやつを教えます。
椅子に座る時でも、ちょっとしたことを気をつけるだけで、テニスに必要な姿勢作りに役立ちます。
日常の何気ない所に、テニスを意識した動きを入れることは、テニスに対する意識を上げることにもつながらますね。
松岡修造さんが、レストランでメニューを決める時も、迷わずに即決し、試合中の決断力を高めるトレーニングにしていました。
日常の中に、そんな意識を持てるといいですよね。
最近、ジュニアに教えている腹筋も、どこでもできる動作です。それでいてものすごく重要なインナーマッスルを強化してくれます。
僕はこれが弱ってきて、腰痛がでるようになりました。
トップ選手のウォーミングアップは、歩くことから開始して、徐々にテニスの為の動作に入って行きます。
立ち方・歩き方・座り方などの日常の動作の中で、テニスの改善に役立つ動きはたくさんあります。
来年から始めるトレーニングブログに、そのあたりも書いていきたいと思います。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。