心も身体も。。。
こんにちは!
ついにコーチの1人がインフルに。。。テニスクラブは、風邪のウィルスが集まってくるところ。手洗いうがい徹底です。
さて、大阪ジュニアを目前に控えて、徐々にメンタルがナーバスになって来ている頃でしょうか?
普段は気にならないミスショットも、ものすごく気になり出しす時期。周りから見たら普通の調子なのにも関わらす、絶不調と自己診断してまう時期。
不安との付き合い方を学ぶことも、競技テニスには欠かせないことです。誰にでも不安はあり、みんなそれを克服しているだけです。年に一度の大舞台。しっかり準備しましょう。
準備には時間がかかるもの。そして時間をかけて克服し、準備したことは、忘れないし財産になっていきます。
昨年からコツコツ取り組んできたパワーポジション。少しずつ身体に染み込んでいき、応用の動きをしても、身体がうまく機能するようになってきました。
1日で覚えたことは1日で忘れます。時間をかけて、覚えては忘れ、忘れては思い出してまた身体にすり込んでいくという作業を積み重ねると、身体は武器に変わっていきます。
パワーポジション、そしてハムストリングスを使ったストロークの身体動作習得は、まだまだ続けていきます。心も身体も、積み重ねて、武器にしていきましょう!!
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。