ヨーロッパジュニアが低年齢から磨いている、派手なウイニングショットよりも必要な能力
それは、 それは回転を使うこと です。 バウンド後 ボールに回転をかけることは、安定感をもたらすだけでなく、 ・追い出す ・下げる ・つまらせる など、バウンド後のボールに変化を与えて、相手にプレッシャーをかけます。 合…続きを読む
ジュニアテニスで、努力を結果に結びつけるために忘れてはならないこと
それは、 テニスには対戦相手とのやりとりがある ということです。 やりとり 対戦相手とのやりとりがあるのが、テニスの特徴です。そのやりとりの部分を大切に考えられると、日々の練習が直接的に成果に結びつきやすくなります。日々…続きを読む
スペインのテニスコーチが、テニスを指導する時に真っ先に教えること
それは、 テニスはゲームであること です。 ゲーム テニスはルールに則って点数を取り合うボールゲームです。一生懸命取り組むことは大切ですが、その本質はゲームであるということを理解しておくことは必要なことです。 合わせて読…続きを読む
ジュニアテニスで、相手の深いボールを処理する時に大切にしてほしいこと
それは 下がれないと下がらないの違い です。 下がらない どんどん高速化されて行くテニスでは、ベースラインから下がってプレイしてしまうと不利になることが多いです。なんとか下がらずに我慢をして、チャンスがあればベースライン…続きを読む
テニスでコートカバーリングが良い選手になりたいと思った時に読んでほしいこと
コートカバーリングは、 走力+予測+ラリーのペース など複合的な要素で構成されます。それによって ・走っているように見える選手(例:ナダル選手) ・打ったらそこにいる選手(例:マレー選手) ・次のところにいる選手(例:フ…続きを読む
力強いボールを打ち続けるヨーロパジュニアがストロークを打つ時に気をつけていること
それは 相手のボールの力を使うこと です。 球足の遅いクレーコートでは、バウンド後のボールの勢いがなくなります。勢いがないボールに力を加えることは難しいです。日本人よりも筋力的に恵まれているヨーロッパの選手も気をつけてい…続きを読む
ヨーロッパのジュニアが決まりにくいクレーコートでボレーする時に心がけていること
球足の遅いクレーコートでは、ボレーは決まりにくくなります。それでも相手にプレッシャーをかけるためにネットプレイは必要で、しっかり練習しています。クレーコートでもポイントにつなげるために、どんなことに気をつけて練習している…続きを読む
ヨーロッパのジュニアが低年齢から試合で使う多彩な戦術に必要なショット
それは スライスショット です。 つなぐだけのショットではない ・ただつなげる ・逃げる などスライスというと弱気でネガティブなイメージが先行しますが、そんなことはありません。 合わせて読みたい過去記事 ヨーロッパのジュ…続きを読む
ヨーロッパの強いジュニアテニス選手が当たり前のように使う、低年齢のうちに学んでおきたいショット
それは 相手のポジションを下げるショット です。 軌道 少し高めの軌道で、バウンド後のボールも弾ませます。そうすることで、相手のポジションを後ろに下げることができます。相手が下がることで、 ・攻撃させない ・相手の返球を…続きを読む
ヨーロッパのジュニアがテニスの試合中にできる強くなる上で大切なこと
それは、 試合中に戦い方を工夫できること です 相手とのやりとり テニスの試合には『相手とのやりとり』が存在します。ただ自分が持つ最高のボールを打ち続けるだけではなく、『相手とのやりとり』の中で相手を上回ることが求められ…続きを読む