ヨーロッパに学ぶ、伸びしろの大きいジュニア選手の育て方。
それは 試合中の遊び心を大切にすること です。 いらんこと 本番の試合で、そこからドロップショットは難しいと思えるシチュエーションでドロップしてみたり、わざと相手に攻めさせてカウンターを狙って失敗したりと、こちらの選手は…続きを読む
『打ち方が綺麗』の落とし穴。攻撃力が欲しい時に気をつけること。
攻撃的なテニスに必要なこと。それは、 下がらない、落とさない ことです。 ・ポジションを後ろに下げて打ってしまう ・打点を落として打ってしまう と、相手から時間を奪えなくなるため、攻撃力は落ちてしまいます。週に4日以上テ…続きを読む
いつも同じ負けパターンのジュニアの戦う能力の成長に必要なこと
それは、 試合の中でうまくなっていくこと です。 テニスは本番の試合中に上手くなる うまくなるのは練習中だけではありません。試合の緊張の中で、勝つためにベストを尽くすことで、勝つための戦い方を学び、身につけることができま…続きを読む
低年齢キッズの将来のためにやっておいてあげたいこと
それは、 子供達が本気で頑張りたいと思った時に、将来役に立つ、伸びる選手になるための能力が、すでに自然に身についている状態にしておいてあげること です。 具体的には、 身体の使い方とアイディアを生み出す頭の使い方 です。…続きを読む
身体的に劣る日本人が海外で勝つために必要な、低年齢から身につけておきたい感覚!!
それは、 崩すという感覚 です。 パワーもスピードも不要 ラリーのやりとりの中で相手を崩す。 ・リズム ・ペース ・タイミング など、テニスには崩すことができる要素がたくさんあります。 具体的には? とにかく、相手に気持…続きを読む
全仏オープンのテレビ中継からは伝わってこない、テニススタイルの構築に大切なこと
それは、 ボールの重さ です。 遅い 本場のヨーロッパのクレーコートは、日本のクレーコートよりもさらに遅いサーフェイスです。バウンド後のボールの勢いは、スピードよりも重さとなって反映されます。テレビで見ていると、選手は軽…続きを読む
かっこよくエースを取らせたい時に読んでほしいこと。
スピードが全てではない 子供達はスピードボールを打つことが大好きです。それは良いことなのですが、スピードボールが打てるからといってエースが取れるとは限りません。自分が速く打ったボールに対して、相手の返球も速くなり、そのボ…続きを読む
ヨーロッパのジュニア大会を見て、その戦い方の完成度にビビる。。。
ヨーロッパのジュニアは戦い方の完成度が高い! ヨーロッパのジュニア達を見ていて感じることは、10歳の時点でもすでに戦い方が出来上がっていることです。 男子・・・多様性があり変化に富み、攻守の入れ替わりが激しく、回転・スピ…続きを読む
ミスを減らしたいけど、入れるだけは嫌だと感じる時に読んでほしいこと
試合で勝つためには、ミスを減らしたいですよね。でも入れるだけのボールではダメなような気がしますよね?ではどうすれば良いのでしょうか? 打ち方 戦い方 の2つの要素から考えてみたいと思います。 打ち方 ボールは正しくヒット…続きを読む
スポーツトレーナーにトレーニングを依頼する時に知っておいた方がと良いこと。
テニスコーチの仕事 フォアハンドを良くしてください こう言われると、テニスコーチは、 ①試合を見る ②練習を見る ③フォアハンドだけを見る という感じで情報を集めて、 ①その選手が勝つためには? ②その選手のポテンシャル…続きを読む