2017クロアチア遠征4日目 海外に来て気がつく日本人が間違いなく優れているところ。


6月18日から2週間、クロアチア・ドブロブニクへジュニア3名と共に遠征に来ています。ヨーロッパ中からハイレベルな選手が集まるテニスキャンプとテニストーナメントに参加します。(写真はテニスキャンプ3日目の練習後)

クレーコートに苦戦中

テニスキャンプも4日が過ぎました。本場の遅いクレーコートとそれを得意とする練習相手に苦戦しています。起こっている現象としては、

・ライジングは弾かれる
・下がりきれないと打ちにくい打点で打たされる
・返すだけだと先に前後左右に振られてしまう

という感じ。

求められる能力

・攻めているようでニュートラルもしくは守っているストローク
・落ち着いてラリーからポイントをスタートさせる

攻め急ぐとミス、もしくは、カウンターの餌食になってしまいます。反面、つなぐだけだと先に走らされてしまいます。

今すぐチャレンジできること

大きくオープンコートを作られてしまっては、大人のようなカウンターショットは出せないので、そうならないように先に相手を動かす配球が必要になります。相手を動かすと自分も動かされるので、結果として運動量の高いテニスが求められます。その場にいるテニスではなかなか打開策は見つけられません。日本でやっているテニスよりは運動量を増やすテニスをするしかありません。卵が先か鶏が先かではないですが、運動量が増えてくると、アイディアも増えてくるでしょう。

日本人が間違いなく優れているところ

海外遠征を行なっていると気がつくこと。伸びるジュニアは、やはり負けず嫌いで向上心が高いジュニアです。日本人の良いところは、今日の反省をして明日に生かそうとするところ。そしてネガティブな要素としては、練習中にその場で色々やってみてチャレンジできないところです。

1日おいて反省して再挑戦、というステップを踏む方が得意です。

闘志ややる気を前面に出すことが、あまり得意ではない国民性ですが、同じ日本人なので内に秘めた闘志には気づいてあげられます。キャンプ最終日で成長して、急遽参戦できることになった明日の現地の大会に臨みたいと思います。

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ