金曜日はコーチの技術公開!


こんにちは!
二泊三日でぷらぷらと関東に行ってきましたが、
大阪と同じく多いですね『ゲリラ豪雨』。
むか~~し、地理で習った『スコール』は
たしか熱帯雨林気候でしか降らないって習ったのに。。。
さて関東で得たテニスに生かせる経験は
またの機会にまとめるとして、
今日は試合の見方についてのコーチの技術。
テニスクラブで仕事をしていると、ジュニアから大人の初心者から上級者まで
沢山のカテゴリーの方を指導させていただきます。
そして、初心者の方も上級者の方も、
ジュニアも試合にチャレンジしたい人は、
各カテゴリーの試合があり、
当然コーチは勝てるようにア
ドバイスなり練習なりをしていきます。
当然コーチはまずその試合を見にいきます。
その時チェックすることは、
どのような形でポイントが終わっているのか?
という所です。
⑴ラリーは平均してどのくらい続いているのか?
⑵ウイナーはどのようなタイプのウイナーがでるのか?
⑶勝っている人は何ができているのか?
これらをチェックします。
ジュニアの選手育成であれば、長期的な視野が必要になりますが、
大人のウイークエンドプレイヤーの方は、
もう身体の発育などは計算にいれなくていいですから、
(筋力の衰えの方が気になる)
今出ている大会で成果がしっかりとでるように、
上の3つのポイントをチェックして足りない部分を補えば、
成果が出やすいと思います。
ジュニアの場合は、
ゴールをどこに設定するかで違うし、
始める年齢によっても違うし、
一概に短文での説明は無理です。。。
大会に出て、負けちゃったあとは、
上の3つのチェックポイントを気にしながら、
勝っている人の試合を眺めていると、
勝つ為に必要なことが見えてくると思いますよ!
強くなりたいジュニアは、
小学生の内から、国内のプロや18歳以下16歳以下の試合を
上記のチェックポイントを気にしながら見ると
いいのではないかと思います。
まあでも、なんかあの人のテニスかっこいい~!
みたいな感じで直感で惹かれて、
ラブラブビームで見るのも
上達に大きくつながるような気もします。笑!
ま、両方必要ってことで!
iPhoneからの投稿

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ