スペインテニス賛否両論!効率?非効率?
こんにちは!
バルセロナのカラっとした暑さは懐かしい今日このごろ。
スペインドリルについて思い出し、考える。。。
1回のドリルで60~80球も打って効率いいのだろうか?
あんなにゆっくりとした死んだボールばかり打って効率いいのだろうか?
アドバイスの種類が少ないのは統一されてていいけど、
個人個人にとって効率いいのだろうか?
僕の答えはYES!
でもそれは、バルセロナのクラブの目標であるテニスのプロになる
というゴールを考えればということになる。
大体、クラブに来て毎日の練習を始めて、
何ヶ月で身体が変わって来て、
何ヶ月でそれに伴うボールの質が変わってきて、
何ヶ月くらいで試合が変わって来て、
というデータはコーチ達は共有している。
当然、成長を判断する時間軸は長いものになる。
最低でも3ヶ月おきくらいでしか計らないだろう。
はっきり言って、スペインドリルなんて長い時間軸で使用しないと
なんの効果もないものだと思う。
1回だけやって、『おっ!何か掴んだぞ!!』って代物ではないことは確か。。。
短い時間軸で計れば、結構非効率な練習に感じます。。。
でもあれを3年間くらい続ければ、
ある意味での最短距離を進めるのかもしれません。。。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- 外人って何食ってるからあんなにデカくなるんだろう?海外のジュニア選手の食事。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。