PLAY+STAY賛否両論!サッカー小僧!


こんにちは!
選手コースだけでなく、一般のキッズクラスでも、

オレンジボールを使って試合をしています。

基本練習の時と違って、子供達は楽しそうだし、真剣です。

でも指導がないと(もしくは、指導しても)正面同士で打ち合うことばかりで、

タイム&スペースを意識するには、工夫が必要です。
そんな中、下のようなパターンを得意とするキッズがいます。

特にそうしろと指導したわけではありません。
①相手をクロスにふる。

photo:01



②返ってきたボールを図のように短めのオープンコートへ

photo:02



ボールを打つことに関しては、

まだまだしっかりとしたスイングを行うことができない子ですが、

タッチの強弱など、見事なものです。
彼はサッカーをやっていて、

テニス中でも(ボール拾いの時など)たまにインサイドキックで

軽くコースを狙って蹴るということをします。

(ボールを足で蹴るという倫理的な問題はあるとして。。。それはまた別の機会に。。。)
要するにサッカーで培った、インステップキックで強く蹴る、

インサイドキックでコースを狙って安定して蹴るという身体感覚を、

テニスに無意識に応用してます。
①で強く打って、②では軽く面を作ってコントロールします。

②はまさにインサイドキックです。
しかも彼は、②の場面でコースを狙いやすいように、

あえてバックハンドで打ちます。

(彼は右利き)フォアで逆クロス気味に落とすよりも、

バックで打った方が落としやすいことを、無意識に察知できています。
直感的にスペースを感じ取っているのも、

サッカーの影響が大きいでしょう。
逆にテニスがどのようにサッカーに生きているのかは、

見てないのでわかりませんけど。。。
スペースを見つけて、相手から時間を奪うというのは、

サッカーとテニスで共通する要素なんでしょう。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ