オレンジボール大会告知!
こんにちは!
今日も朝からサマージュニア。
U11・U13・U15のSFとFを見てきました。
今日もとても暑かったです。新たなカテゴリーでの初戦、みんなここから来年の全日本ジュニアまでの長い戦いの目標ができたことでしょう。
今日SF・Fを戦った江坂メンバー全員が夕方からの練習に参加。みんな意欲的です!
さて今日はイベントの紹介です。
オレンジボール大会を8月30日(日)に開催します。
8月16日には、同じくレッドボール大会も開催します。レッドボール・オレンジボールは、プレイ+ステイ大会の登竜門。
まだグリーンボールやイエローボールを打ち返す力がないキッズでも、試合を経験することができます。
緊張感、勝った時の嬉しさ、負けた時の悔しさ、すべて味わうことができます。
テニス的にも、相手を左右に振り回したり、ドロップショットしたり、ネットプレイをしたりと、すべてのショットを織り交ぜてプレイできます。
不思議なもので大会となると、キッズ達には自然と普段のレッスン中とは違う緊張感が生まれます。
丁寧にラリーをするようになります。
そしてなんとかしようとします。
そうしているうちに、キッズ達は試合の中でどんどんうまくなって行きます。
これこそがオレンジボールやレッドボールの大会の醍醐味です。
とかく、テニスを始めた頃は、練習ばかりになりがちで、『うまくなったら試合に出る』なんて言ってます。
テニスは、ネットを挟んで相手と『やりとり』するスポーツです。うまいこと打てるようになることも、大切ですが、それがテニスのすべてではなく、一部です。
テニスが強い選手は、この『やりとり』が上手い選手です。
ですから、早いうちから『やりとり』に触れて、経験しておくことが大切です。
今のキッズ達は良いですよね。プレイ+ステイがありますから。そりゃ、U9でもみんな良い試合するわけです。
エントリーは週末日曜午前10時からです。よろしくお願いします。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。