強さの秘密を求めて。スロベニアへ!
こんにちは!
毎日を過ごす中で、ヨーロッパのテニスが強い秘密はなんなんだろう?という思いは頭から離れない。
初心者に毛が生えたような技術しかなくても、試合をすると結構強い。ヨーロッパのテニスに触れてから、かれこれ14年、『うまさ』の秘密ではなく、『強さ』の秘密が謎解きできない。
関西のトップジュニアがITFジュニアでヨーロッパにチャレンジしているが、思ったように勝てていないようだ。
クレーコートだから?
それも大きな理由の1つだけど、それだけではないと思う。テニスでもサッカーでもヨーロッパの選手は、『うまい』のではなく『強い』んです。
見れば誰でも一目瞭然なその『強さ』。僕の目が特別な訳ではありません。誰が見ても同じ感想を持つでしょう。でもテレビではちょっと伝わりません。。。
さて謎解きにはあと何十年かかるのでしょうか。。。少しでも答えに近づくため、今からスロベニアに移動です。
『さんまのまんま』と『こち亀』が終わります。どちらも小さい頃からあるもので、僕にとっては日本を感じられる大切なものでした。日本にいると特に見ないんですけどね、海外に行くと見てしまいます。
料理の合間もiPadで『さんまのまんま』
僕のkindleはこんな感じ。『こち亀』は一話完結なので五分あれば日本を感じられてリラックスできます。
なくなるのは残念です。1つの時代が終わる時はいつもちょっぴり寂しいですね。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方