違ったテニス。
こんにちは!
今日は関東から来たジュニアと練習&練習マッチ。2対1のラリーは僕も一緒に入って練習しました。
テニスクラブが変われば、テニスもやっぱり変わります。普段練習しているコートがハードかオムニでもテニススタイルに違いが出てくるもの。
今日の練習相手は江坂にはいないタイプのプレイヤーなのでとても良い練習になりました。
隣のコートでは『チーム米澤』が練習しているし普段の雰囲気と全く違う江坂TCです。
靭TCよりもコートが密接しているので、少し歩けば全コートが見られるのが江坂の良いところ。
一・二回戦をくまなく見れば、様々なタイプのプレイヤーを見ることができてとても参考になります。
特に江坂で行われているU14・U12はこれから勢力図がどう変わるのかわからない年代。ノーシードでも伸びそうな面白そうなテニスをしているプレイヤーがたくさんいます。
帯同しているコーチのみなさんもその辺りは重々承知の上でしっかりプランを描いていることでしょう。
前述の『チーム米澤』の練習は、そのことをものすごく意識した練習をしているなぁと感じました。とにかくテニスのバリエーションを増やそうとしていました。
毎日毎日同じテニスクラブで似ているテニススタイルのプレイヤーばかりと練習していると、なかなかその重要性を感じることができません。
コーチがいくら言っても、所詮、百聞は一見にしかずです。
自分達と違ったスタイルを学ぶという点でも、もっと全日本ジュニアを、観戦してもらいたいなと思います。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。