ヨーロッパのジュニアがファーストサーブを打つ時に大切にしていること
それは、スピードに頼らず ゲームを優位に運ぶことを第一に考えること です。 ラリーの主導権を握ること 相手の打ちにくいコースに打つことで、ラリーの主導権を奪うことができます。サーブ1本でポイントを取るというよりも、サーブ…続きを読む
ヨーロッパのジュニアが決まりにくいクレーコートでボレーする時に心がけていること
球足の遅いクレーコートでは、ボレーは決まりにくくなります。それでも相手にプレッシャーをかけるためにネットプレイは必要で、しっかり練習しています。クレーコートでもポイントにつなげるために、どんなことに気をつけて練習している…続きを読む
ジュニアテニスで絶対に勝ちたい大切な大会の前に読んでほしいこと
自分と同じレベルの相手に勝ち、目標とする選手との対戦権を手に入れると急にフワフワした気持ちになってしまうことがあります。そこで勝つことで目標が達成できるわけですから、しっかりと気持ちを作ってコートに入りたいところです。 …続きを読む
日本人ジュニアがヨーロッパジュニアとテニスで対戦した時、真っ先に感じること
それは、 ボールが重いこと です。 実際にボールの質量が重いはずもなく、打ち返す時に手の平に、『重い感触』が残ります。重く感じるの原因としては、 ・バウンド後の伸びで差し込まれる ・バウンド後の回転量で感じる ・力が入り…続きを読む
ヨーロッパのジュニアはこの練習ができるから強い!!一味違うラリー練習。
それは 戦闘モードのあるラリー練習 です。 イメージ ヨーロッパの選手のラリー練習は、 相手を押し込む>ミスしない という感じですが、日本人同士のラリー練習を見ていると、 相手を押し込む<ミスしない というイメージです。…続きを読む
ヨーロッパの女子ジュニアを見ていて感じる、強くなるために必要なこと
それは 積極的にストレートに仕掛けること です。 ヨーロッパの強い女子ジュニアは、ハードコートであれ、クレーコートであれ、積極的にストレートに仕掛けて来ます。特に東欧のジュニア選手はそう感じます。相手のミスなど待たずに自…続きを読む
ヨーロッパのジュニアが低年齢から試合で使う多彩な戦術に必要なショット
それは スライスショット です。 つなぐだけのショットではない ・ただつなげる ・逃げる などスライスというと弱気でネガティブなイメージが先行しますが、そんなことはありません。 合わせて読みたい過去記事 ヨーロッパのジュ…続きを読む
ヨーロッパの強いジュニアテニス選手が当たり前のように使う、低年齢のうちに学んでおきたいショット
それは 相手のポジションを下げるショット です。 軌道 少し高めの軌道で、バウンド後のボールも弾ませます。そうすることで、相手のポジションを後ろに下げることができます。相手が下がることで、 ・攻撃させない ・相手の返球を…続きを読む
ヨーロッパのジュニアがテニスの試合中にできる強くなる上で大切なこと
それは、 試合中に戦い方を工夫できること です 相手とのやりとり テニスの試合には『相手とのやりとり』が存在します。ただ自分が持つ最高のボールを打ち続けるだけではなく、『相手とのやりとり』の中で相手を上回ることが求められ…続きを読む
ジュニアテニスで自分より格上の上手い選手と練習する時に気をつけること
それは、 自分のスピード・リズムで打つこと です。 相手のスピードに左右されない 相手のボールが速ければ自分が打つボールもつられて速くなり、遅くなれば合わせて遅くなるというのでは良くないです。 合わせて読みたい過去記事 …続きを読む