奈良くるみ選手のインスタ動画に挑戦してみよう!

  奈良くるみ選手のインスタ動画です。 軸足をしっかり決めて、なぜか踏み込み足を身体に引き寄せるようにして素振り、そして実際にボールを打っています。 まずはフォアハンド。   この投稿をInstagramで見る…続きを読む

ヨーロッパのテニスコーチが上手い選手の練習を見ているジュニアに注目させること

それは ボールの軌道 です。 個性が出る ボールの軌道には、その選手の個性が出ます。 ・低くて速いボール ・ネットの上を安定して通過する高さ ・軌道がかなり高くバウンド後もかなり弾む など、それぞれが得意な軌道を持ってい…続きを読む

トッププロを含め、海外のテニスから学ぶ時に完コピはお勧めできない理由。

海外で生活し、海外の環境で勝ち残って行くためには、言葉の壁を乗り越えることは重要なことかもしれません。ですが、テレビで見たり、短期で訪れる海外のテニスから学ぶには、それほど重要であるとは思いません。それよりも、テニスにつ…続きを読む

テレビで見る全仏オープンでは間違って伝わっていること

それは、 全てのボールをハードヒットしているように見えること です。でも生で見ると、 ・攻撃をしているのか? ・間を作っているのか? ・相手に打たせてカウンター待ちなのか? などという違いがわかります。選手がボールに様々…続きを読む

マレーの高校生時代のプレイスタイルはこんな風だった。予備知識を入れて錦織選手との対戦相手を楽しもう!

サンチェス・カサルアカデミーの広報の方から写真をいただきました、高校時代のマレー とにかく打たないマレー ボールを強く打たないというのが、高校生時代のマレーのテニスの印象でした。スペインドリルをやっていてもそれほどハード…続きを読む

錦織選手はどうやって駆け上がったのか?伸びる時期はいつ来るのか不安になる時に読んでほしいこと。

努力しても報われない日々は辛い 学校が終わったらテニスコートへ直行。帰宅してご飯を食べて眠い目をこすりながら宿題。週末は朝から試合。そんなテニスに対して献身的な日々を送っても、そう簡単には結果には繋がらないもの。一気に勝…続きを読む

錦織選手がラケット投げたことで考えたこと。

我らが錦織選手がラケットを折ったシーンが話題になっていて、それに関してネット上で色んな意見が上がっています。ちょっと分けて考えてみようと思います。まず要素としては、そもそもの判断基準が、道徳的な理由にあるのか?それとも勝…続きを読む

怖がらずにチャレンジしよう!日本男子プロ3選手のブレークスルー前5大会の結果から見えるチャレンジの本質!!

私のプロジェクトで親子テニス留学から帰国したお父さんと昨日会って感想を聞きました。私の活動目的は日本と海外を結ぶこと。テニス選手だけではなく、昨日の記事で紹介したように、てテニスコーチ、そしてスポーツトレーナー、理学療法…続きを読む

テニスで戦うステージを上げるために必要なこと。今戦っている場所よりも上を意識して大勝ちできる力を身につけよう!!

戦うステージを上げるのに必要なのは爆発力!! テニスの試合は、レベル別に分かれています。今戦っているレベルで活躍できるようになれば、ポイントがもらえて一つ上のレベルの大会に参加できるような仕組みになっています。これは世界…続きを読む