スペインのテニスコーチがアドバイスをする時に必ず言う、ジュニアが速くスイングすることよりも大切なこと
それは、
身体の力を使うこと
です。
速いスイング
選手はスイングを速くしようとすると、
・肘や手首を使い過ぎる
・身体の開きを早くする
など、良くない動きになりがちです。
良いボール
選手が速くスイングしているからといって、ボールが速くなっているとは限りません。
・こねる動作が強くなる
・かすれた当たりが強くなる
ということになっている場合も多々あります。速くスイングしようとしていることで、逆にロスが生まれ、良いボールになっていないということになります。
ボールを良くするには
実際に良いボールを打つためには、
①身体をうまく連動させる
②体重をのせる
③相手のボールの力を利用する
ということが必要になります。スペインでは、①と②を合わせて『身体の力を使おう!』とアドバイスします。
体感速度
選手の一生懸命なスイングの結果が、全てボールのスピードとパワーに加われば最高なのですが、そう簡単にはいきません。闇雲に速くスイングするよりも、体感のスイングスピードは少し遅くても、身体の力をうまく使う方が、ボールにスピードとパワーを加えることができます。
注目記事
ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
早熟なキッズと比べないことが一番。早くから始めているキッズとご自分のお子様を比べたくなった時。
2025年4月の練習会のご案内
