ジュニア競技テニスサポートの悩みを整理すると。。。
競技ジュニアテニス をサポートする保護者の方からもライン@などで質問や相談が届きます。早々に解決できることは少ないですが、起きていることを分類することで、少しは解決につながるのではないでしょうか。大きく分類すると
・競技スポーツに関すること
・テニスに関すること
・テニスクラブに関すること
の3つになると思います。
競技スポーツに関すること
どの競技にも言えることは、低年齢化が進んでいること。スタートが早い方が有利だし、結果も出やすい。そして特異性が高い競技ほど、低年齢時に突いた差がなかなか縮まらないことも事実。小学生の時の差は、中学後半から高校になるとある程度は追いついてくるけれど、それなりにテニスオンリーに投資していく必要は出てきます。
テニスに関すること
良くも悪くも低年齢からポイントが付き、ランキングが付きます。それがモチベーションを上げる方向にも働くし、ストレスの原因にもなってしまいます。ポイント保持者は各都道府県上位20位くらいに絞ると軽減されるのでしょうが、実力差がそれほどなくても、ものすごくあるように感じてしまうので、ランキングの捉え方を学ぶ必要があるでしょう。
テニスクラブに関すること
どんなテニスクラブにも、ポジティブな面とネガティブな面があります。大人の方向けのスクールよりも、競技ジュニアテニススクールの方が、ポジ・ネガ両面ともに意見は多くなります。
オーバースペック
文武両道を考慮に入れたり、スポーツをやることで結果以外で得られることを重要視している場合、現在の競技ジュニアテニスはオーバースペックであることもしばしばです。各ご家庭の軸をしっかりと持って、やらないことを決め、これ以上は踏み込まないという引き算の発想を持つことも大切だと思います。
・テニスクラブに関すること
↓
・テニスに関すること
↓
・競技スポーツに関すること
と対象が遠くなるほど、問題の根は深くなり解決は難しくなります。整理することで、少しは気が楽になり明日へのモチベーションに繋がればと思います。
注目記事
- ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ
- オレンジボールやグリーンボールはいつまで?
- ジュニアテニスで一気に伸びるために必要な行動
- ジュニアと親を苦しめるポイントシステムを解説!! ジュニアランキングを上げるための複数年計画の年間スケジュールとは。
- 世界中、強くなるジュニアが、テニスの練習でやっていること
- お子様に『お前は足が遅いなぁ〜』とついつい言いたくなる時に参考にしたいオーストラリアンオープンテニスのスピードデータの読み方