攻撃のメンタリティ。。。


こんにちは!
7月以降のイベントを計画中。
練習試合・一日練習会・マッチ練習会など盛りだくさんでいこうと思ってます。また近日中に発表しますね。お楽しみに。
さて、今週末のかんさいジュニア強化練習会の練習メニューは、『ボレー』で行きたいと思ってます。メニューはまた後日発表するとして、低年齢から試合に出始めると、どうしてもトライしにくくなってしまうネットプレイ。
後ろで打ってばっかりの方が安全ですからね。
とはいえ、U12やU14でネットプレイに対してポジティブなイメージを持って練習することはとても大切です。
近年、ストロークが強くなってきて、前に入ってベースライン付近で攻撃すると決まるようになってきました。そしてひと昔前のようにネットプレイヤーは、いなくなってしまいました。
だからと言って、ネットプレイが不要になったわけではありません。
江坂ではプレイ+ステイでネットプレイは取り入れてますし、U10のカテゴリーにあたる年代もネットプレイを練習するようにしています。
ネットプレイで身につくのは、ボレーやスマッシュの技術だけではありません。
①攻撃は自ら仕掛けないといけないということ。
②攻撃はリスクを伴うということ。
など、『攻撃のメンタリティ』を学ぶことができます。
どれだけボレーを練習しても、本番の試合でネットに出る勇気がなければ、ポイントにつなげることはできません。
フレンチオープンのジョコビッチも、ピンチの場面でサーブ&ボレーをしていましたね。
リスクを追って攻めるのは、本当に勇気がいることです。
練習中、ドライブボレーにいけるのに、ついつい安全に落としてストロークを何回もしてしまうシーンを何回も見ます。
練習でいけなかったら、本番の試合ではもっといけなくなります。
強いジュニアは、リスクを追って思いっきりいくことができます。確か過去記事にそんなことを書いたような。。。
なんか昔の記事でちょっと恥ずかしいですね。
負けられないという気持ちが強すぎて、攻撃性を失ってしまうのではよくありません。攻撃のメンタリティを養う為にも、ネットプレイの練習は大切にしたいと思います。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ