ブログ

19

『営利』と『非営利』を超えて2

先日のテレビ番組での孫正義さんの言葉です。 あるていど、日本の社会が成熟してきたら、 マネすることではなく、生み出すこと! ビジネスモデルを、テクノロジーを新しく発明する! 生み出す方にいかないと、先進国のポジションは保…続きを読む

16

コースを打ち分けることと『展開力』

僕の趣味はサッカー観戦! バルセロナに留学してからはまってます! そのサッカーでの面白い戦術の記事を読みました。 よくサイド攻撃という言葉が使われるが そんな言葉は存在しないそうです。 外は空いているのが当たり前でどうや…続きを読む

12

営利、非営利という区切りを超えて。。。

世の中ずっと不況中だ! 経済的な話は「デフレ」だの「金利」だのという言葉が出てくると、 理解できたり、できなかったりだけど、 日本経済が縮んできているのはなんとなく肌で感じる。 仕事している日本人ならみんな感じてるんじゃ…続きを読む

09

だらだらやるな!になぜか違和感!

先日、小学4年生のプレーヤーに、 「だらだら練習するな!だらだらやっても意味がない!」 と言ってる親をみました。 確かに、その子はだらだらと練習しているように見えました。 でも、その光景に何か違和感を覚えました。 Twi…続きを読む

05

テレビに代表される気持ちのいい終わり方

ん~、なんか最近テレビがつまらない。 番組自体は面白いし、よくできていると思うし、 とても自分では創れない。 でもなんだかつまらない。 おそらく僕もいい歳(34)になってきた、 (いいおっちゃんとでもいう)ので、紋切り型…続きを読む

01

流行りの『龍馬伝』から学ぶ『脱藩』ということ

NHKの大河ドラマで放送中の『龍馬伝』の中で 主人公の坂本龍馬は『脱藩』という行動にでます。 今では田舎から都会に出るなんてことは当たり前のことですが、 江戸時代では、その藩のお殿様を裏切る行為であり、 その家族にも影響…続きを読む

29

イメージの共有

スティーブ・ジョブズの本を読んでいます 。彼はiPodを作った時に 「iPodはただ音楽を聞く道具ではない、 世界を変えられるものなんだ。」 とスケールのでっかいビジョンを語ってます。 実際、彼のスケールの大きさのおかげ…続きを読む

26

「目指す」ということ

将来は何になりたい? そう聞かれて、 「プロのスポーツ選手」と答える子供はたくさんいます。 世界に通ようするテニス選手と答える子供も多いですよね! テニスコーチを仕事にしている我々からすると、 うれしいかぎりです。 テニ…続きを読む

遡及(そきゅう)的なものの見方 こんな言葉しらなかった。。。

先日、内田樹さんのブログを拝読していると、 遡及的(そきゅうてき)という言葉がでてきました。 まず読み方から分からずに辞書でしらべました。 「遡」という感じは遡る(さかのぼる)と読むらしい。 要するに、ものごとをさかのぼ…続きを読む

22

ん~、なんか嫌いな優等生的解答

僕が小学校の時の学校の授業中の話です。 先生が昨日の新聞を取り出しました。 「昨日、踏切内で転んで線路に足が引っかかった我が子を、 列車が来る前に間一髪、強引に靴を脱がせて助けたお母さんがいます。」 「さてお母さんはどん…続きを読む