灘だって受かる!ご家庭のサポートで可能になる、勉強とテニスの両立!!

テニスと勉強の両立はとても大切なことだと考えています。 海外遠征中も勉強の時間は作るようにしています。 日頃の習慣が大切だと考えているからです。 私の指導してきたジュニアの中に灘中に合格したジュニアがいます。 小学低学年…続きを読む

英語コミュニケーション能力を上げていくためには。

英語のコミュケーション能力を上げるためにはどんなアプローチが必要なのでしょうか? スイス公文学園高等部の渡邊博司さんの文献です。 スイス公文学園高等部 英語のコミュニケーション能力の育成には何が必要か? かなりボリューム…続きを読む

語学を学ぶ前に、自国のことを勉強しておこう!

海外に行って外国人とコミュニケーションをとっていると 準備しておけば良かった!と思うことがあります。 それは自分の国、日本について勉強しておくことです。 経験者が口を揃える「やっておけばよかったこと」日本を知る重要性 上…続きを読む

英語を話せるようになるには、まず人と関わろうとす気持ちが大切。

英語のコミュケーション能力を上げるためにはどんなアプローチが必要なのでしょうか? スイス公文学園高等部の渡邊博司さんの文献です。 スイス公文学園高等部 英語のコミュニケーション能力の育成には何が必要か? かなりのボリュー…続きを読む

外国人とのコミュニケーションでは、とにかく会話を続けよう!

海外に行って外国人とコミュニケーションを取る時に意外と困るのが話題です。 自己紹介をしてしまうと、意外と話が続かなくなります。 日本語で日本人とコミュニケーションを取る時は一体どんなことを話したんだろう?って不思議な気持…続きを読む

シャラポワと本田圭佑の進学に見る、スポーツ(テニス)と勉強の両立。

ここ最近立て続けに、興味深いスポーツ選手のニュースが飛び込んできました。(この記事は7月30日に追記しました。) テニスのマリア・シャラポア選手が、ハーバード経営大学院に進学したニュースと、サッカーの本田圭祐選手がマサチ…続きを読む

スポーツは脳に良い刺激を与え、脳の働きを促進することが立証されている。スキマ時間の使い方を教えてあげて勉強との両立を目指しましょう!

子供にスポーツで身体を動かすことはさせたいけれど、あまりスポーツばかりでも勉強の成績に響きそうで怖い。 という不安に陥りませんか? ご安心ください、アメリカの研究でスポーツをすることで子どもの記憶力に好影響かあるという結…続きを読む

英語を学び始めるのは早い方がいい。早くから生の英語のコミュニケーションの機会を作ろう!

英語は何歳から学び始めるのがいいのでしょうか? 科学的にも英語を学ぶのは、早い方がネイティヴのようになれることがわかっています。 子どもに英語を学ばせる時期と内容まとめ この記事によると、 1〜10歳前後の間に英語に触れ…続きを読む

運動と勉強は、どちらか一方のみ伸びるのではなく、相互に伸びていく!

運動ができる子は勉強が苦手。 勉強ができる子は運動が苦手。 そんな先入観はございませんか? 実はこれは間違いで、勉強と運動には相関関係があったんです。 北海道教育大学は、学業成績と体力レベルや体格などとの関係性を明らかに…続きを読む