ヨーロッパのコーチが選手の素質を見抜く時にまず注目するところ

・パワーがない ・足が遅い ・不器用 な選手はテニスに向いていない。選手自身はそう思うことがあるようです。ジュニアの頃は、派手でかっこいいテニスに惹かれますし、そういうテニスができる人がうまい人なんだと考えてしまいがちで…続きを読む

ジュニアテニスで、ヨーロッパのコーチが練習メニューを考える時に気をつけていること

それは、 ショット別ではなく、シチュエーション別で学ぶこと です。 戦闘モード 試合に出る選手であれば、戦闘モードのボールが必要になります。 ・ミスをしない ・相手に攻められない など、ニュートラルなラリーで必要なボール…続きを読む

ジュニアテニスでは、古い・新しいに関わらずやりきることが大切

古い・新しい テニスのスタイルや指導方法には、古いもの・新しいものがあります。新しいから強いというものでもなく、国や指導者によって異なります。古いやり方でも強い選手は、たくさんいます。 合わせて読みたい過去記事 ジュニア…続きを読む

ヨーロッパのコーチが語る、プロを目指すジュニアテニス選手が大切にしなければならないこと

それは やりたいテニスが明確であること です 意志 自分がこのテニスで勝っていくという強い意志と、そのテニスをやり切る強い気持ちがあります。たくさんテニスを見てイメージを作ることも大切ですし、時には他を否定するパワーも必…続きを読む

ヨーロッパのコーチがジュニア選手の課題について大切にしていること

それは 課題を共有すること です。 よく話す ヨーロッパは多民族。単一民族の日本と違って、 ・言わないと伝わらない ・話さないとわからない という考え方です。対して日本では、 ・言わなくても察してあげる(空気を読む) ・…続きを読む

ヨーロッパのテニスコーチがジュニア選手を強くするために磨いている能力

それは 練習でしっかり追い込むこと です。 明確にする 旧来型の押さえつけるような追い込み方では、うまくいかないようになってきています。追い込むとは、何をどうすることなのか?例えば、 ・心拍数を高く保つ ・理想となる姿勢…続きを読む

ヨーロッパのジュニアテニス選手から学びたい試合中の創意工夫

それは 試合中に戦い方に『ひねりを加える』こと です。 変える難しさ 試合中にミッションを変えるのは、意外と難しいことです。やってみるとわかるのですが、結果として自滅に繋がることも多く、試合を台無しにしかねません。普段か…続きを読む

まだ経験が浅いヨーロッパジュニアができる、テニスの試合で勝つための最低条件

それは、 ・ミスしない ・諦めない です。 ミスしない トッププロの試合を見ていると、その攻撃力が高過ぎてわからなくなりますが、テニスで戦うことのベースには、『ミスしない』ということが基本中の基本になります。ヨーロッパの…続きを読む

まだ未完成なヨーロッパの低年齢ジュニアテニス選手の試合から感じること

それは 高い技術力 です。 技術 ヨーロッパのU12の試合を見ていて感じるのは、技術力の高さです。U14以上になると、フィジカルが急激についてくるので、ボールのスピードや回転量が目を引くようになりますが、それ以前に高い技…続きを読む

ヨーロッパのコーチ学ぶ、ジュニアテニス選手の大一番前に行う調整法

『回す』と『開く』 選手は身体を回旋させることで、ヘッドスピードを上げます。速いボールを打とうとすればするほど、勢いよく身体を回旋させようとします。その結果、身体が開いてしまうと、ボールに力が加わらなくなり、コントロール…続きを読む