ジュニアテニスで自分より格上の上手い選手と練習する時に気をつけること

それは、 自分のスピード・リズムで打つこと です。 相手のスピードに左右されない 相手のボールが速ければ自分が打つボールもつられて速くなり、遅くなれば合わせて遅くなるというのでは良くないです。 合わせて読みたい過去記事 …続きを読む

ヨーロッパの強いジュニアができる『テニスで攻めること』とは?

それは 攻めることは踏み込むこと です。 怖い ボールに対してしっかりと入り、体重を乗せて踏み込んで行くのは、とても怖いことです。踏み込みを甘くした方がミスを減らしてボールを相手コートに入れることができます。 ※この場合…続きを読む

ヨーロッパのジュニアがセカンドサーブの練習で大切にしていること

それは ・確率 ・攻めさせない ・効いているかいないかの判断 です。 確率 セカンドサーブなので、入らないことには話になりません。 ・軌道 ・回転 ・メンタル などをコントロールしてダブルフォルトを減らせるように練習しま…続きを読む

競技テニスで足が遅いと悩んでいるジュニアへ

足が遅くても 短距離走や長距離走が早ければフットワークが良いかというとそうではありません。もちろん、早いに越したことはないですが、遅いからと言って諦めることはありません。 コートカバーは別 足の速さとコートカバーリングは…続きを読む

スペインのテニスアカデミーでジュニアテニスのために、オフコートのトレーニングで鍛えていること

それは ・神経系 ・動作作り ・筋力UP です。 神経系 低年齢の競技特化が進んでいるのは世界共通。そもそも低年齢時は複数のスポーツを行なって、様々な神経系の刺激を受けて運動能力を高めて行くのが理想だと言われています。そ…続きを読む

スペインのジュニアテニス選手がスペインドリルを行う時に大切にしていること

それは テイクバックを作って動き出すこと です。 テイクバックをしてからボールに向かって行く テイクバックという言葉の定義が分かれるところですが、 ①上半身のターンを作る ②ラケットは身体の横に(まだスイングアークは始ま…続きを読む

ヨーロッパのジュニアテニス選手が練習中に意識していること

それは 絶対にネットミスをしないこと です。 高い打点で打つのでネットを超える ネットミスをしないために気をつけているのは、打点を高く取ることです。下から持ち上げて山なりのボールにするのでは弱いボールになってしまいます。…続きを読む

スペインのテニスアカデミーでジュニアにスタンスを指導する時に大切にしていること

それは ノースタンス(全てのスタンスを使えるようにしておくこと) です。 ・クローズドスタンス ・スクエアスタンス ・セミオープン、オープンスタンス 全てのスタンスを使えるようにしておくことが目標です。 オープン 特にフ…続きを読む

ジュニアテニスで、海外のアカデミーへ留学に行く時の、日頃の練習にも当てはまる注意点

海外に行けばテニスは向上するのか?『イエス』とも言えるし『ノー』とも言えます。それは、海外に行く時場合だけでなく、自分よりも強い選手と練習する時にも起こり得ることです。 海外テニスのパワーばかりに目がいく 海外のジュニア…続きを読む

競技テニスで身長が低いことに悩むジュニアへ

ジュニア選手は自分よりも大柄な選手にパワーで押されると、負けた原因を身長差に求め、打開策を失ってしまいがちです。 勝つための要素はパワーだけではない 低年齢ジュニアの頃は、自分を上回るパワーで先に打ち込まれると、それだけ…続きを読む